top of page

富山市弓道連盟
昭和24年4月に『全日本弓道連盟』の発足、『富山県弓道連盟』の創立と同時に加盟団体として富山市弓道協会の名称で発足。現在は富山市弓道連盟として活動を行っています。
目 的
弓道の普及振興を行い心身を鍛練し、体力の向上とスポーツ精神の涵養に資し、もって社会文化の進展に寄与することを目的とする。
富山市弓道連盟は富山市茶屋町(県営弓道場)と富山市湊入船町(富山市総合体育館内)の2箇所をホーム道場に置き日々の修錬と共に弓道教室、射会の開催や他加盟団体との交流行事を行い富山県内弓道愛好家との親睦を深め弓道普及の活動を行っています。
About
富山市弓道連盟からの案内
富山市弓道連盟に関する案内です。
会員の交流、射技向上を目指し月に1度の月例射会を開催しています。
弓道に親しんで戴き、普及、弓道愛好家人口拡大の為の弓道教室を開催しています。
県内各支部(9支部)との交流を深めるため各支部主催の射会を開催、参加しています。
県連主催行事、選考試合等に参加、多くの全日本や国体代表選手を輩出しています。
あなたも弓道を始めてみませんか
Services




審査に
合格したら
レッスン会申し込みは
『弓道教室の誘い』をクリック



外部講師
講習会の案内
全日本弓道連盟

問合せ
問い合わせ

bottom of page